top of page


「ミニ上映会と子育て手引きおはなし会」を開催します!
夏休みを利用した≪サムライ体験≫が お陰様にて、
好評の内に終了しました。
さて
秋は 佐久サムライシリーズのDVD/ミニ上映会(30分間)と
そのあとは、
お子さん方はリトミック体験時間となります。
リトミックとは
音楽をつかって耳から、集中力・思考力・コミニュケーション能力を養う、音楽教育です。
講師:リトミック研究センター・神津恭子氏
(普段お子さんと遊ぶ機会の少ないお父さん、一緒にリトミックでお子さんと遊ぶのもいいですね)
お母さんは、是非【子育てのワンポイントアドバイス】おはなし会へ
「知ってる」と「知らない」とでは、えらい違いです。
子どもを伸ばす≪六愛語≫
そして、「知っている」だけで、日頃から「実践」していなければ、「知らない」に等しい、もったいない・・・。
家庭倫理の会・生活相談士の福田愛子先生と、子育てについてお話しましょう。
目から鱗が落ちますよ~!
ご家族揃って、お出かけくださいね。
第1回目 10月16日(日)集合9:00・佐久市岩村田なんだ館
第2回目 11月19日(土)集合9:00・小諸市和田農村研修センター
お申し込み・お問い合わせは 080(6563)7102 小林まで
bottom of page